• 毒素
  • 溜めない身体づくり
  • HOME
  • ブログ
  • 毒素
  • doTERRA DIY 【肌の弱い人でも安心して使える♡ふんわり香る手作り柔軟剤】

doTERRA DIY 【肌の弱い人でも安心して使える♡ふんわり香る手作り柔軟剤】

こんにちは エッセンシャルオイル上級スタイリストの五十嵐 智代です☆

私の子供はアトピー体質の超乾燥肌です・・・。

もともと私も旦那さんも肌が弱い体質なので、外部刺激により影響を受けやすく、乾燥してカッサカサになったり、

かゆくなったりしていました。きっと子供にも体質が遺伝??しちゃったのかな((-_-;))

それで、子供の肌があまりにもひどくなってしまった事があったので、それからしばらくは、洗剤を変えたり柔軟剤を使わなかったり

していました。でもやっぱり洗濯物がゴワゴワしちゃうので、柔軟剤をつかいたいなぁ~。。。匂いも気になるなぁ~。。。と

ずっと感じていました。

それから、doTERRAが家に来てからはその問題が解決!! 自分で作れちゃうんですね~~(^^♪

しかも自然の香りなので、販売されている化学製品でできている物とは全く違う香りで、ほんのり香る優しい自然の恵み♡みたいな感じです(#^^#)

作り方もメチャクチャ簡単で

・クエン酸・・・大匙2

・グリセリン・・・大匙3

・水・・・200ml

・ドテラのエッセンシャルオイル・・・30滴(お好みの香りや、殺菌作用のあるオイルをチョイスします。)

これだけで簡単にできちゃいます。材料さえあればすべての材料を混ぜて(瓶に入れてフリフリ~)するだけで完成!!

自分や子供の為にも安心・安全に使えるものがあるって最高だ♡

 

最近良く思う事は・・・

ママがいろんな知識を身に付け、変わる事によって、子供達の未来が変わるんだよな~

例えば、子供が「ママ、おなかイタイ!」って訴えてきた時に、どう対処するかはママで決まっちゃう。

「じゃあ、病院でお薬もらってこようね~」と対処するのか?それとも

「ドテラのゼンジェスト(消化器系のオイル)塗ってあげるよ~」と対処するのか?

ママが知っているか知らないかで対処の方法が全く違っちゃうって事。

そして、子供達も「腹痛=病院・薬」という考え方が当たり前の事だと思ってしまい、成長しても薬に頼る生活になってしまう。。。

今どきの高校生がカバンに頭痛薬などの薬を当たり前のように持ち歩く。。。これって怖い(>_<)

副作用の恐れや、飲み過ぎて薬が効かなくなってしまう・・・そして、免疫力が低下して病気に・・・なんて事も。

なので、やっぱりお母さんの知識って大切だなってすごく感じてしまう。

ちなみにウチの子供達は「ママ、鼻が詰まるからイージーエア(呼吸器系オイル)デュフューズして~」

「ママ、ここ痛いからディプブルー(鎮痛ブレンド)ぬって~」「ママ~・・・」

と、ちゃんと理解してくれています(^^)v

こんな子供が増えると未来は明るいのにとすごく思ってしまいます。

そのためにも、多くの女性に知ってほしいと感じる今日この頃・・・でした(;^ω^)

 

*オイルを塗っても痛みが取れなかったりした場合は病院に行きます。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。