真夏のテラ★ミナミーニョ

この夏は僕にとっても素晴らしいビッグサプライズ、ビッグサマーになりました。

なんと、石川県のらーめん業界の中でも独自のスタンスと世界観で分厚い支持を集めるトップランナーのヌードルキッチンテラ さんとの思わぬコラボレーションをする事が出来たからです。


それがこのらーめんです。

「もらやらーめんなの?!」

という声を上がる、金澤流麺らーめん南のなつのスペシャリテ真夏のエル★ミナミーニョの麺をテラさんが作る自家製麺でお届けできることになったのです。

そして味の根幹になるタコスミートお互いが納得できるものに作り直し、味付けのヒントもテラさんから出していただき、まさにらーめん南とヌードルキッチンテラのコラボらーめんとなりました。

事の発端はたまたま真夏のエル★ミナミーニョを食べにきたテラさんが

「これ、うちの麺で食べてみたいな」

と言い出したのがキッカケでした。

そして後日テラさんが持参した麺で真夏のエル★ミナミーニョを作って二人で食べてみたところ、二人で話しが次から次へと盛り上がり、テラさんは

「よし、これ専用の麺を作ろう」

と言いだし、僕は

「じゃあ、タコスミートもそれに合わせて味を変えます」

となって、二人とも試作に取りかかりました。

最近はお互いの店で1日だけやろう、なんて話でしたが、それからテラさんは定期的に麺を提供してくださる事になりました。

数量は限られますが、この夏、まだまだこの

真夏のテラ★ミナミーニョ

を皆様に食べていただけると思うととても嬉しいです。

ヌードルキッチンテラさんは現在限定麺が目白押しとの事ですが、8月に入ったらヌードルキッチンテラさんでも真夏のテラ★ミナミーニョが食べられると思います。

テラさんには

「盛り付けや味付けなど、好きに変えてください」

と伝えてあるので、僕自身がどんな感じに仕上がるのか楽しみにしています。

こうしたコラボレーションによって、お互いがさらにチャレンジして、新しい発見やスキルの向上にもなりました。

すでに召し上がっていただいたお客様からは

「すでにらーめんの域を超えている!」

「この麺がベスト!」

などのお声をいただいております。

喜んでいただけてとても嬉しいです。

しかし実は一番楽しんでいるのは、僕もテラさんの二人です。

本当に素晴らしい経験になりました。

数が限られるので突発的なリリースになるとおもいますが、常にSNSで発信していきますので、チェックの方もしていただけるとうれしく思います。

ではどうぞよろしくお願いいたします!!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。