開店2ヶ月〜金澤流麺物語 第165回

今日は6/10。

6/7で開店してちょうど2ヶ月になりました。

さすがに16年もらーめん屋稼業をして、独立して14年目ですから、シミュレーションとして「こんな問題が起きるだろうな」という想定内な事と、全く想定外な事と、盛り沢山な2ヶ月でした。


開店直前の僕、アニキ、剛。


甥っ子のミナト、炎の味チェック。

ミナトに開店の許可をもらって開店しました(笑)

最近やっと日々のオペレーションやルーティンが出来つつあります。

開店直後のドタバタでお客様に不愉快な思いや失礼な事もたくさんしてしまった事と思います。

至らない点が多々あり本当に申し訳ありませんでした。

味も不安定な時期もあり、サービス業自体が初めての家族による運営の中、ガッカリさせた方もたくさんいたと思います。

もしまた来ていただく機会があれば、少しでも成長していく姿を見せていきたいと思います。

出資してくれた親友の剛には心配と不安を与えてる事と思います。

剛、必ず利益を出して恩を返すからな。
そして石川県の皆様を一人でも多く笑顔にする事が出来れば。
これからもよろしくお願いいたします、

あ、ブログ、もうちょい頑張って更新します(>_<)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。