
試食会!~金澤流麺物語 第148回
かなりブログが空いてしまいました・・・。
僕としかことが・・・。
コツコツと更新していきますね。
3/15(月)は、金沢市笠舞の
美容室FACADのオーナー山口さんに
広告材料の写真撮影をお願いしていた。
山口さんは独学でプロ顔負けの
写真撮影の技術を習得されているのだ。
剛と山口さんの繋がりから
今回の撮影依頼が実現した。
その山口さんに撮影後に
らーめんを召し上がっていただこうと
いう事になったのだが、
それならせっかくだからという事で、
ここまでの開店準備でお世話になった方や
友人などを交えて大試食会を開くことにした。
まだ店での試作は始まったばかりで
らーめんのクオリティには不安はあったが、
その段階でも食べていただき
開店までの成長の度合いも
楽しんでいただきたかった。
楽しんでいただくことで
ともに歩んでいるという気持ちを
分かち合いたかったのだ。
まるでプロの様な設備と設営。
山口さんは独学で写真を学ばれたそうです。
山口さんに頼んでよかった!
本当にありがとうございます!
塩らーめん。
醤油らーめん。
僕。
美女だらけ。
こうじくん。
工事を請け負ってくれた北村建設の
北村社長と剛と。
15年ぶりの再会。
としえちゃん。
15年も会ってなけりゃあ、
そら結婚もするわな~。
まだ10代やったやんな~。
みなさん、まだまだ始まったばかりです。
今現在のらーめんはまだまだ未完成です。
完成なんて一生かけてもしないかも知れません。
そんな今現在をどうか覚えていてください。
必ずもっと美味しいらーめんを作り、
みなさんにもっと喜んでもらえるように
なっていきます。
たくさんの人に囲まれて楽しい
雰囲気で試食会ができました。
今日はこの日からもう10日が過ぎました。
らーめんはどんどん変化しています。
開店までにもっと美味しくしておきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメントはありません。