
らーめん哲学~StartAgain 第65回
前回のブログで
「過去の料理の写真がない」
と書きましたが、
こんな面白い(恥ずかしい)物が
出てきました。
http://barminaminhio.jugem.jp/
僕が独学で料理を学び始めて、
ちょっと調子に乗り始めた頃に
少しだけ書いたお料理ブログです(>_<)
このブログは実名を出さずに
架空の町で架空の食堂という
設定で書いていました。
その食堂の屋号は
『bar minaminhio!』
僕が京都に住んでいた頃に
モトイを始め悪ガキどもと
入り浸っていたブラジリアンバル
『bar cafezinho』
へのオマージュです。
だからちょっとふざけた内容に
なっていますが、
このブログで僕に興味を持って
くれた方や、時間があるから
読んでやるよ、という優しい方は
ぜひ読んでみてください。
どうぞよろしくお願いします。
で、懐かしいなぁ、と思って
読み返していたら・・・・。
8~9年前の写真が出てきました。
これは友人宅へ出張コックしに
行った時の写真ですね。
そしてこれをみてください。
これは先月剛の実家へらーめんの
試食会を開きに行った時の写真です。
もう一度・・・・
似た様な構図、似たような表情なのに、
僕めちゃくちゃガラ悪い!!!
なぜこんなにギラギラしてるのか!
そしてこの昔の写真時の頃の方が
体重は軽いはずなのに、
なんかデカイ!!
改めてみると年を重ねるって
こう言う事かぁ、
と感じ入りますね。
ラストにこんな写真も出てきました。

2009/07/06 09:11
なぜか無駄に燃えてます。
若いって(と言っても当時30歳)
素晴らしい。
でも僕は自分で決めています。
「年齢を言い訳にしない」
これからの人生は自分史上一番に
輝くつもりでいます。
僕が年齢を理由に言い訳したり
しないようにみなさんブログの
チェックをよろしくお願いします(>_<)
・
また次回から本編に戻ります。
どうぞよろしくお願いします。
ツイッターではブログの下書きの
様な内容や、日々のつぶやきを
書いています。
@minaminho373
インスタグラムではらーめんの
試作や日常の写真など載せて
います。
minaminho373
興味のある方はぜひ
よろしくお願いいたします。
読んで下さった皆さん、
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。