
iGAZō☆小諸セミナー
セミナー後のスピーチ 佐藤恵
竹内早苗スピーチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感想 竹内早苗
笑って泣いて感謝の2日間から5月もスタート⤴
⤴
五十嵐さんの人に真剣に向き合う姿から今回もたくさん気付かせて頂きました🙏
doTERRAに出会って2年。
その間失礼な事もたくさんしてきたのに、ずっと同じマインドで関わり続けてくれて、エンパワーしてもらえたおかげで、今沢山の仲間と一緒に学べています☺
周りから羨ましがられる環境で、皆が変化しながらキラキラと輝いていく姿に、本当に感動💕
💕
主催のめぐちゃん、いくちゃん、ありがとう❤
そして何より五十嵐さん、そして繋いでくれたよっちゃんにありがとうございます✨
【女性の為のライフプランセミナー】
数字が苦手~っていう人多いんじゃないかな😂
私もそう。
だから一番初めにこのお話しを聞いた時には漠然としか理解出来なかった😅
繰り返し聞いていくうちに見えてきたもの。
それは自分がちゃんと老後まで自立して生活しないと迷惑がかかる世代があるということ⤴
⤴
つまり子供達の負担が大きくなる。
こういう話をすると「そんなに長生きしないから」って、目を背ける人が多いけど、生きるじゃなくても生かされる時代。
昭和40年に67歳だった平均寿命は、平成27年で80歳越え。
80~90歳位までは生きている可能性が高い⤴
何歳まで働く?
旦那さんは?
子供達の教育にいくらかける?
3,000万の貯蓄があった老夫婦が自己破産したなんていうニュースも決してひと事じゃないんだよね😱
まずは数字を好きになる事❤
現実を見る事。
ちゃんと未来を想像して備える事。
平均で足りない1億をどう乗り越えるか知恵を絞ろう✨
今回主催してくれためぐちゃんは5人目を妊娠中❤
今までなら妊娠が分かった時にどうしようとお金の不安を考えたけれど、数字から逃げずに自分なりの答を見つけていたから素直に妊娠を喜べたって💗
人口が減って、高齢化が進むなかで安心して出産・育児が出来る女性が増えたら嬉しいよね❤
そして私と同じ世代の人は、旦那さんの定年とかその後の生活がリアルになってきたはず😅
一度自分のライフプラン、向き合ってみては👍?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
佐藤恵
5月2日、私にとってとても感慨深い日になりました😊
絶対沢山の方に聞いてほしい!と思って
やっと開催出来たセミナー。
主催者として不慣れな点もあったかもしれないけど
一日通して一番後ろからずっと見ていて
五十嵐さんの話に胸が熱くなりました。
朝早くからセミナーの為に車を飛ばして
遠くから来てくださった五十嵐さん。
何から何まで教えていただいて支えてくださった会場提供してくださった早苗さん。
一緒に同時開催セミナーとして
主催者として協力してくださったいくみさん。
沢山お手伝いしてくれたチームのみんな。
本当にありがとうございます✨
うちはベビーがお腹の中で一緒にセミナー参加(笑)
そして今回パパさんも一緒に参加❣
現実から目を背けてきた昨年まで…。
明らかにあの時と違う我が家の一年後…。
老後の不安って結構見てない人多いと思う。
老後必要なお金…
ザッと計算すると我が家の場合は1億800万円‼
生涯じゃなくて60歳以降生きていくのに必要なお金の話。
そしてうちの場合はそれ以上に不安だったのは
子育てでかかってくるお金のこと。
明らかに、昨年秋に5人目妊娠したって気付いた時の
あの焦りのなさは今まで五十嵐さんのセミナーを
聞いてきたからこそ。
参加してくださった皆さんが
少しでも考えられるきっかけになったら良いなぁと
心から思った1日でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
竹内早苗
【栄養学入門】
5月2日の午後の部は
栄養学入門~植物性ミネラル講座~
いわゆる健康食品などの「身体に良いもの」ではなくて
人間が生きていく為に必要な「栄養素」。
その必要性はちょっと調べれば分かるはず。
学校でも習った五大栄養素だからね👍
でも問題はその栄養素がとりにくくなっている事。
お母さんが一生懸命家族の健康を考えて食事を作っても、材料に含まれているミネラルが格段に減ってしまっている😂
最近学校の授業でも「食事でミネラルが摂りにくい」と教えているとか。
でも、じゃあどうしたら良いかは自分で考えないとなんだよね😅
そしてミネラルだけじゃなくて色々な栄養のバランスが乱れやすいからこそ、日々の食事を考えないと🎵
どうやらこの栄養のバランスが心や脳の神経伝達にも影響するらしい💦
ということは思考も大切だね👍
自分で疑問を持って、自分で調べて解決する力を付けたいですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
佐藤郁美
今日は、待ちに待った五十嵐さんの
『女性のためのライフプランセミナー』
『栄養学入門 植物性ミネラル講座』
の開催日✨
初めてのセミナー主催は、楽しみであり、
緊張する1日でした。
聞かせたい人がいて、その方のお子守りのため、付き添いだけで参加してくれた、あみちゃん。
私の妹が仕事だからと代わりに出席してくれた義理の弟。
ただ、私に誘われ受付まで引き受けてくれた友人。
私が話すことで涙してくれる仲間。
主催することの大変さがわかり、今まで一手に引き受けてくれていた早苗さんに感謝。
そして、遠方より朝早くから駆け付け、
1日セミナーをしてくれた五十嵐さんに
感謝の気持ちでいっぱいでした。
初めましての私の友人にまで、誠実に対応して下さる姿は忘れられない1日となりそうです。
最後に、不慣れな点もありましたが、
お付き合いありがとうございました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。