• 日記
  • あんなことやこんなこと

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano2月26日〜3月4日

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano

―――― ――――

2019年 2月 26日

☆ ミネラル 編

私は、小さな頃から便秘症で
苦しんでいました。

大人になってからは、10日間も便が出ない事が当たり前になっていました💦💦

ところが、ドテラのミネラルに出会い、毎日60ccを飲み続けていたら毎日お通じが自然に来るように💡

今、考えると10日間も生ゴミをお腹の中に溜めていたと、思うと恐ろしくなります😱

いまでは、何もしていないのにウエストが細くなり、体重も減りました😆

私にとってミネラルは無くてはならない存在です✨

✏️ 山崎 葉子





dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
―――― ――――

2019年2月27日

☆ミネラル編

ハニージンジャー味を喜んで飲もうと思ったら、良く振らずにお湯割りにしてオイルが浮いたのか唇がヒリヒリ🤣

今度はちゃんと振ってからホットミルクに入れてみたら…あら❣️美味しい😍

チャーハンにオリジナルを入れた時も量が多すぎて味が変わってしまいました(笑)

どんなに良いものも使い方と適量って大切ですね👍

色々学びながら楽しんで生活に取り入れていきたいです😊

✏️ひとみ

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano

―――― ――――

2019年 2月 28日

☆ 日用品 編

毎日のお洗濯に、
オンガード 洗濯用洗剤と手作りの柔軟剤。

今までのうちの洗濯物、お恥ずかしい話ですが…💦
お風呂上がりに使ったタオルがイヤな臭いがしていたんです😅
ところが、オンガードのお洗濯用洗剤に変えてからはいい香りのまま!😆
すごくうれしい気持ちになりました。
柔軟剤も作るときの気分で香りが変えられるので、簡単に楽しく作っています。
私が毎回入れるのは、ラベンダー、ティトゥリー、ペパーミント。
そして他に2、3種類の好きなオイルを‼️
毎日のお洗濯が楽しくなりました✨

✏️なまえ 岩下 朝香

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
―――― ――――

2019年3月1日

☆感情ケア編

夕方になると やることがいっぱい💦
そんな中
サッカー部の長男が帰ってくると廊下は砂でじゃみじゃみ。
鉛筆、消しゴム、ゴミ、なんでもポケットに入れる次男。
自由に走り回る 三男。

この3人がそれぞれ騒ぎ出すと、やっぱりイライラしてしまうのです😅

こんなとき、私がすることがあります。

🌼エッシェンシャルオイル のケースから香りを嗅ぐ✨🌼

ケースを開けると いろいろなオイルが混ざって、とっても優しい香りがするんです。

よ〜し、がんばるかっ❣️

息子たち、
サッカーがんばったね。
物を大事にできるね。
今日も元気だね。

好きな香りで、廊下を拭き、
最近のお気に入りのヨガオイルをつけて
夕方からもがんばります✨

✏️ 鷹野 美聡

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano

―――― ――――

2019年 3月 2日

☆ アロマオイル気分転換 編

なんか、モヤモヤするなぁ~。とか、
イライラするなぁ~。とか、
仕事やだなぁ~。とか、

そんな時でも車に乗って
一呼吸…。

超良い臭い💛で癒されて🎵

次へ向かう時には良い気分転換に🎵

よし❗頑張ってくるかな❗

そんな気持ちになって
気分良く出掛ける事が出来ます。😄

まず、オレンジベースで使ってます💛(オレンジ)

✏️清水 みどり

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
―――― ――――

2019年3月3日

☆お料理編

🌸ナタデココ

ナタデココ💕
流行りましたよね〜
ナタデココって発酵食品だって知ってましたか?

ココナッツ水にナタ菌を入れて発酵したものだそうです。
99%が水分で、あとは不溶性食物繊維。

ナタデココにヨーグルト。
カシスミネラルかけたら、無限に食べれます👌

お試しください😊

✏️ 佐藤郁美

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
―――― ――――

2019年3月4日

お料理編 朝食におススメ✨

豆乳にミネラル入り甘酒
フルーツと豆の水煮
ミネラルオリジナル
ベルガモット1滴

コーヒーに豆乳とチャイmix☕️

私の定番朝食です👍🏻

《チャイmix》
クローブ
ジンジャー
シナモン
カルダモン

ミネラルをカシスやプルーンにしたり、オイルもその日の気分でお試し下さい😉

✏️ 森口久美

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。