• 日記
  • あんなことやこんなこと

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano2月5日〜11日


dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano

―――― ――――

2019年 2月 6日

☆ 基本のアロマ編

『ラベンダーを使いこなそう』

今月のプロダクトオブザマンス

ラベンダー💜

良く使うオイルですが改めてその魅力を知りましょう😍

💟心に
イライラ解消に
人間関係の悩みの癒しに
寝付けない時に
🔻
ディフューズ
ティッシュやコットンに垂らして枕元に
手にドロップしてゆっくり吸いなが深呼吸

💟身体に
自律神経サポート
あらゆる痛みに
🔻
背中に塗布しながらゆっくりさする
クリームやココナッツオイルに混ぜて痛みに塗布
胸元に塗布→心の傷にも

💟肌に
皮膚の炎症や抗菌に
やけどや傷に
ニキビや肌荒れに
🔻
やけどに数回直接塗布
スキンケアに混ぜて
原液は慎重に

💟髪に
頭皮の炎症やかゆみに
頭皮のベタつきに
🔻
一滴手にとって優しく頭皮をマッサージ
シャンプー前にココナッツオイルに混ぜて毛穴ケア

そして裏ワザとして生クリームのケーキやバニラアイスに一滴ドロップしてみて😍

万能と言われるほど使い道の多いラベンダー💜

癒しのパワーをタップリ受け取って下さい🎁

✏️竹内早苗

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano

―――― ――――

2019年 2月 7日

☆みんなのお気に入り編

12才の娘はオイルの香りに興味津々!
お気に入りのオイルをミニボトルに詰めて持ち歩き❗

8才の息子はミネラルをスプレーするのがお気に入り❗
お肉にシュッ、シュッ!

私はミネラルに直感が働き飲んでみたら、体の調子が良くなってお気に入り❗

主人は…ディープブルーラブかな❗

うちで1番すごい❗⤴️❤️
と感じたのが、息子の歯軋りがなくなったこと(!)
使いはじめて2、3ヶ月 が過ぎた頃、主人も私もハッと気が付きました!
「この頃寝ているとき静かだよね✨」と…

ディフューザーを使っていたり、蚊に刺されたと言えばラベンダーを使っていたのでたぶん…😊✨

心も体も満たされるので、これからも愛用していきます‼️

✏️ 岩下朝香

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
―――― ――――

2019年 2月8日

☆ 日常編

ミネラルスプレーを使ってみる。

お料理に使うのはもちろんですが、
私は 朝 頭からシュッ✨
夜寝るときにもシュッ✨
ついでに部屋にもシュッ✨
してます。

うちの息子はアトピーがあるのですが、お肌にミネラルをつけるとしみるので、最近は
飲む➕部屋にシュッ✨
してます。
息子を海に連れていったときに お肌の調子が良くなった体験をしたので。

あとは痛いとこにもシュッ✨します。肩や腰、とりあえずミネラルシュッ✨してからケアしてます。

そしてしばらく使っているとミネラルスプレーが詰まってしまうのです😣
以前は爪楊枝と針で 突っついていましたが、
先日、コップに熱いお湯を入れて スプレーのストロー部分を入れ、何度かシュッシュッしたら、詰まりが解消されました❣️

ぜひお試しを✨

✏️ 鷹野 美聡

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano

―――― ――――

2019年 2月 9日

☆ アロマオイル活用 編

私は、長いことタバコを吸っていたため
気管の調子が良くなかったので
イージーエアを寝る前、手にドロップし
深呼吸。✨
咳き込む事が減りました。☺️

朝もドロップし、深呼吸。✨

この時期、日中の乾燥で咳き込むので
胸に塗布。✨
楽になります。

少しスーっとするので寒く感じますが
気分転換にもいいので付けています。

そんな日々も続き、タバコもやめ
今は、イージーエアと爽やかに
過ごしております。☺️

✏️清水 みどり

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
―――― ――――

2019年 2月10日

☆ホッと一息編

ハチミツとアロマオイル❣️

ご近所さんの養蜂家さんから頂いたハチミツ(蜂)

紅茶にハチミツを入れて、
レモン、オレンジ、ラベンダー、ジンジャー、お好みのアロマオイルを入れて。

私のオススメは❤️
ベルガモットです💓

今日は日曜日。
ホッと一息な時間
どうですか?

✏️佐藤郁美

2019年2月11日
☆運動編《呼吸と頭蓋骨》

鼻でゆっくりと長い呼吸をしながら、顔を緩めましょ〜!

①右手を右瞼の上、左手を右後頭部におて
(左手を左瞼、右手を左後頭部)
②左手で額を軽く引き上げて右手で目頭の上を軽くつまんで。

③仕上げに呼吸は気にせず。
耳と顎の隙間に指を添えて口をパクパクして顎を緩めて終了!
(閉じた時には歯が当たらない様に脱力するのがポイント☝🏻)

リラックスするお好みのオイルをデフューズしながら❣️

余裕があれば、前回の耳引っ張りから連続してやってみて下さい。
お顔もスッキリしますよぉ〜😊

✏️森口久美

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。