
エッセンシャルオイルの基礎を学ぼう
こんにちは(^^)
エッセンシャルオイルスタイリストの五十嵐智代です😊
今日はJEOS協会「家庭のメディカル精油学/基礎科」のアシスタントとして講師*堀岡那穂子さんの講座に参加させて頂きました💖

アロマ歴4年目の私ですが、学びの多い一日となり、目からウロコな使い方にワクワク💖 ウキウキしながら参加させて頂きました❣️
基礎科は何回受けても大好きな講座で、家を建てる土台の基礎がさらに腹落ちして強固なものになるので、私の知識もさらにバージョンアップ❣️ 生活への取り入れ方も、新しい家電が増えたように、どんな楽しい生活になるのかが、楽しみで仕方がありません🌸🌸🌸
エッセンシャルオイルが特別なものではなく、赤ちゃんからお年寄りまでごく当たり前の日常に「誰でも簡単に」使えることは、CPTG等級という世界一の品質だからできる事❣️改めてこのオイルに出会えたことに感謝致しております💖
本日、受講されていた方もアロマは手元にあるのに使いこなせない方であったり、何かしら不安、不信に感じていたり、手元に来て間もない方々でしたが、受講した後に皆様腹落ちして、楽しすぎました❣️の喜びの感想^_^
私も、凄すぎる😍凄すぎるー😍凄すぎるーー😍 と改めて「家庭のメディカル精油学/基礎科」の素晴らしさを体感させていただきました❤️

知識として知っているだけではもちろんなく、実際の生活に活かして、自分が変わって、家族が変わって、家中が毎日笑顔になって、最終的にその方の口から「ありがとう」が聞けたらこれ程幸せな事はなく、そこまで家庭に落とし込む事ができる事が、私達の仕事の醍醐味ではないかなと思います😃
私は2019年2月に福岡にて基礎科を開講させて頂く予定なのですが、受講された方々が「アロマフォルトナータ=強運な女性」に変化される事が楽しみで仕方がありません✨✨✨


最後に、皆さまがそれぞれに願いを込めて調合した「アロマコンシャスブレンド」を作成するのですが、不思議と香りがその時にその方に必要なものとして選び抜かれるので、三者三様、本当に世界中で一つしかないオリジナルのブレンドの香水が出来上がります。
そして、皆さまの香りを嗅がせて頂き、どれも良い香りで思わず私も作りたい💕💕💕とレシピを聞くくらい、毎回、毎回同じ香りが無いのが不思議なところ❣️
私は、エッセンシャルオイルに出会った頃はサンダルウッドの香りがそれほど好きな香りではなかったのですが、4年かけて自分のBODY、MIND 、SPRITを整えていった結果、今では大好きすぎて毎日のように使っております💖
やはり、脳に0.2秒で届き、本能に働きかける本物の香りで毎日脳ケアをしていると、自分が本当にやりたい事が分かってきたり、いろんなことを目覚めさせてくれるので五感を整えるって本当に大切なんだなと改めて実感致しました。
講座終了後、美味しい実験もさせて頂きました^_^
この為に生きているんだーーーー!って実感を得られるくらい、幸福感をいろんな意味で味あわせて頂きました💖
それがこちら💁♀️
はちみつ🍯andお花オイル🌸
ローズやジャスミンやマグノリア
一瞬にして王族の仲間入りができてしまいます^_^

直ぐに実践できる、エッセンシャルオイルの基礎が学べる「家庭のメディカル/基礎科」
受講を希望される方は
こちらまでご連絡ください😊
tomoyo1978614@gmail.com
私は主に北陸三県、愛知、福岡にて開講致しております。
協会のリンクはこちら
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。