
dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano1月15日〜21日
dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
★――――★ ★――――★
2019年1月15日
☆アロマオイル編
✨自分の持っているアロマオ
イル全部を混ぜてみる。
おはようございます😊
佐藤郁美です。
全てのオイルにそれぞれのよさがあって💕
わかっちゃいるけど、なかなか使わないオイルもある。
こんな方、多いですよね💦
だったら、全部を混ぜたらいい‼️
ロールオンタイプも含めて全部をロールオンのボトルに入れて塗り塗り😍
なかなかのいい香り👍
いろんなアロマオイルが入っているってことは💡
何かしら作用してくれるはず💖
これはかなりオススメです❤️

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
★――――★ ★――――★
2019年1月16日
☆ サプリ編
セレニティソフトジェルを試してみる♪
寝る直前までバタバタしていると
夜なかなか眠れない時があります。
そんな時はラベンダーや、ウェーブリズムのオイルを使うことが多かったのですが、
NFRで販売しているセレニティ(ウェーブリズム)のソフトジェルの評判が良かったので取り入れてみました☺️
そしたら寝付きの良さもありますが、睡眠時間が短くてもスッキリします✨✨
あと、グローバルコンベンションでユタに行った際にこのソフトジェルを何回か分けてもらっていたら
帰ってからの時差ボケもなく過ごせました💜
質の良い睡眠も健康の基本❣️
お気に入りです(^^)
✏️竹内早苗

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
*ー・ー*ー・ー*
2019年1月17日
♡スキンケア編
今日のチャレンジは…
『ふんわり香る美髪ケア』💕
お風呂上がり、タオルドライ後にココナッツオイル適量と好きなオイルを毛先中心につけるだけの簡単ヘアケア💇🏻♀️✨
おすすめオイルは
*ラベンダー
*フランキンセンス
*ゼラニウム
*セレニティー
簡単なのに翌朝の髪のまとまりが全然違うので、おすすめです🌃💕

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
★――――★ ★――――★
2019年1月18日
☆感情ケア編
冬は外に出る機会も少なくなります。
そんな時はアロマで森林浴🌲
ウッド系の香りをディフューズしながら深呼吸しましょう。
心の奥深くから解放されて、リラックス出来ます💓
実は身体に表れる「痛み」も感情が関係している場合があります。
心と身体は密接に関わりあっているんですね。
そんな時にはシダーウッドの芳香浴と一緒に、痛みのある部分に塗布もおススメ。
自分を労って❤️
✏️竹内早苗

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
★――――★ ★――――★
2019年1月19日
☆日用品編
【ヘアセラム使ってみる】
昔から肌の弱い私。この時期は特に乾燥が気になり、頭皮の痒みとポツポツに悩まされ…。
何を使っても調子悪くて悩んでいましたが、ヘアセラムで頭皮マッサージしたらスッキリ〜♪
痒みや頭皮トラブルに私はおススメ。
髪の毛もツルツル♪
行きつけの美容室のオーナーさんも、メンバーさんではないのに昔からこれだけは愛用していたそうです。
めちゃくちゃ凄い!と大絶賛してました。
✏️佐藤恵

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
★――――★ ★――――★
2019年1月20日
☆お料理編
【手作り味噌】
(材料)
大豆1kg
麹1kg
塩300g
被せ塩(200gほどあれば)←なくても可
オリジナルミネラル
昨年から、みんなで手作り味噌を作っています。
今年に入って、私たちチームだけでも、3回味噌作りの予定があるくらい。
手作り味噌は、それぞれの常在菌によって味が変わります。
今回は、朝香ちゃんの思い入れのある沖縄のお塩を使わせて頂きました。
食べくらべるのも楽しみだね。
そして何より、メンバーのみんなとコミュニケーションが取れる最高の時間。
美肌、便秘解消効果もありでいいこと尽くめですね。
チームみんなでワイワイ作ってみてはどうですか?
✏️佐藤郁美

dōTERRA 30daysチャレンジby Nagano
★――――★ ★――――★
2019年1月21日
☆運動編《呼吸と骨盤の動き》
呼吸と骨盤・横隔膜を連動させる事で本来の機能を取り戻して、代謝を高めましょう!
基本は、鼻から吸って胸とお腹を膨らませ、鼻から吐いてお尻の穴を締めお腹を凹ませる事を意識します。
①仰向けに寝て膝を立て手も広げます。
お尻を突き出す様に腰を反らせて、吸う
吐きながら背中を床に押し付ける様に骨盤を後ろに傾ける。
②立った状態で①と同じ様に骨盤を反らせて吸う
吐きながら恥骨を突き出すように骨盤を傾ける。
(この時に、アゴが動かない様に注意!)
第2チャクラ対応のオイル
オレンジ・クラリセージ・サンダルウッド・ゼラニウム・ベチバーや丹田クリームもいいですね❣️
✏️森口 久美


コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。