• 日記
  • あんなことやこんなこと

私のBefor→After!

北陸・湘南エリア担当 三十路になりたてほやほやホリオカナホコです。

 

今ではこんな

自己顕示欲の塊のような私ですが(笑)、

つい2年前まで写真もSNSも 死んでも嫌だ!

というタイプの人でした。(長生きしそうです)

どれくらい嫌かというと、

自分の写真を残したくないから結婚式をしたくない!!!

と言っていたくらい。

とにかくあまり人の記憶に残らないようにこっそりと生きていたかった(笑)

誰といても満たされなくってどこか楽しくなかった。いつも乾いてた。

そんな私を たくさんの人が変えてくれました。

今も、たくさんの人が変えてくれてます。

 

特にこんな風に 顔と名前を明かして 自分の気持ちを発信するなんてその当時の私からすると奇行(笑)は、

完全に五十嵐剛史さんのおかげです。

だけど、

コラムを読んでこんな人と仕事がしたかった!と思い

実際お会いして、ありのままでいる喜びも教えてもらったたけしさんに

「絶対Facebookした方がいいよ」

「LINEを顔写真にした方がいいよ」

と言われてもかたくなに、

 

いくらたけしさんの言うことでも

それだけは無理って何回も言ってるじゃないですか!!

と泣きながらキレていました(笑)

 

だけど一大決心をして、

死ぬほど勇気を振り絞って、

初めて顔写真に変えたとき、

速攻で「もっといいのないの?そんな目だけのじゃなくて」

と言われて「目だけじゃねえし!!」

途方に暮れたのを覚えています(笑)

 

Facebookってね

○年前の今日ってのが出てくるじゃないですか。

 

その時の写真がこの前上がってきて

なんじゃこれは、、!と衝撃を受けました。

 

こちらです。

 

 

 

 

 

 

 

目だけですね(笑)怖すぎ!

なるほど。今ならよくわかる、ダメ出しの意味が。

こりゃイジるわ。お父さんの言う通り。

 

今やるならこんなもんです。

今では「顔全体が表情みたい」と言われます。

 

こないだなんて運転免許の更新の際の交通事故防止のDVDで

なかなかの大号泣をしてしまって相当恥ずかしかったです(笑)

 

ドテラをやって2年半。

お仕事にしてもうすぐ2年。

人の顔が変わる、人の顔が変わる、と私はよく言いますが、

自分も生き証人でした。

とても香る毎日。

四十路になる頃には、

たけしさんみたいな愛の塊みたいになっていられるよう生きたいです。

人生、全てカテとネタ!

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。