doTERRA Beauty 【白髪 そして・・・】

こんにちは☆エッセンシャルオイル上級スタイリストの五十嵐智代です。

そろそろ、白髪が気になるお年頃(´艸`*)

年には逆らえないわよねー!なんて井戸端会議はしたくない!

逆らっちゃうわよぉ(*^^)v

だって、ドテラに出会えていろんな事が出来るんだも~ん♡

 

面白い事に

白髪について、調べれば調べるほど行きつくところがあるの。

それは、栄養素と生活習慣。

病気について、調べれば調べるほど行きつくところがあるの。

それは、栄養素と生活習慣。

美容について、調べれば調べるほど行きつくところがあるの。

それは、栄養素と生活習慣。

 

体の悩みについて、調べれば調べるほど行きつくところが同じだったの!!

という事は、元を正せば全てが整う(*’▽’) はず・・・

いろんな事が解決できるはずー!!

だって、全ては繋がっているからー☆

 

白髪対策には

身体を「酸化」をさせない事と「酵素」を作りだす事が重要でした。

人間は息をするるだけでも、活性酸素が発生します。

髪の毛が生えるときにも、活性酸素が発生します。

この活性酸素が体の老化や病気の元凶で身体を「酸化」させるものなのです!

 

髪の黒色はメラニン色素によるもの。

毛根にある、メラノサイト(色素細胞)のチロシナーゼ(酸化酵素)がメラニン色素を生成。

加齢による体内酵素の減少でチロシナーゼも減る。

 

「活性酸素」は身体の細胞にダメージを与え老化現象を引き起こす。

活性酸素によりメラノサイトの働きが低下、メラニン色素がつくりだせなくなる。

 

「酵素」には活性酸素を抑制する抗酸化を持つものがある。

酵素が不足すると活性酸素によるメラノサイト自体の老化が進む。

ストレス・紫外線・喫煙・大気汚染・医薬品・食品添加物・睡眠不足などで活性酸素が増える。

体内酵素が多く消費され、酵素不足が加速する。

 

防御法「その1」食事から酵素を補う。

酵素の多い食品を摂る(野菜・果物・発酵食品・海藻など)

48度以上に加熱したものはダメ。

チロシナーゼを働かす為には、銅・カルシウム・ヨウ素などのミネラルが必須。(植物性ミネラル)

サプリから補うのも良い(テラザイム)

 

防御法「その2」体内で酵素を作る。

こちらの方法は、食事から摂取するよりもはるかに生産性が高い!!

腸内環境を整える。

腸内酵素力を上げる習慣として

①和食

②腸内細菌のエサの発酵食品を食べる+ミネラルで体内酵素づくり

③オメガ3系脂肪酸

④過剰な抗菌や滅菌をしない。

 

白髪の直接の原因は「過酸化水素」によるもの。

活性酸素には4つのタイプがあります。

スーパーオキシド

過酸化水素

一重項酸素

ヒドロキシルラジカル

 

このうちの一つ「過酸化水素」が

頭皮の毛母細胞の周辺の毛包で生じる活性酸素(過酸化水素)が過剰に増える事で

黒い色素を作りだすチロシナーゼ酵素の中の

「メチオニン」というアミノ酸を酸化させてしまい

酵素としての働きを死活させてしまい、黒くできなくするそう。

*毛根にあるメラノサイト(色素細胞)のチロシナーゼ(酸化酵素)がメラニン色素を生成している。

 

日々、新しい毛を作りだしている毛包では、活性酸素がどうしても発生。

若年層では過酸化水素を分解して無毒化する「カタラーゼ」という酵素が体内にたくさん存在するので問題なし。

仮に、過酸化水素が増えて処理できなくてチロシナーゼが弱っても

回復させる酵素もあるので問題が起きにくい。

ところが、「加齢」と共に毛包の中の過酸化水素の量が増え

更にカタラーゼやチロシナーゼ酵素を回復させる酵素も、両方減ってしまう事で

過酸化水素を制御できなくなり白髪をまねく。

 

*余談ですが、ミトコンドリアに「カタラーゼ酵素」が多いと寿命が20%伸びるという

ワシントン大学による実験結果もあるみたいです。

そして、内臓脂肪の量を減らし、筋肉の増加と相関関係があったとか。

 

もっとも頻繁に発生する活性酸素は「スーパーオキサイド」で、これを体内のSOD酵素が火消しにあたります。

この時出るのが、酸素と過酸化水素です。(呼吸やエネルギーを作る時にも発生)

 

過酸化水素を無毒化するのが、カタラーゼ酵素。

カタラーゼによって過酸化水素は「水」と「酸素」に分解されます。

カタラーゼは鉄を中心骨格とした「酵素」ですから、鉄分不足では

カタラーゼ酵素を体内で作る事ができません。

 

抗酸化酵素の生成や細胞を活性化するのがミネラル

体内には活性酸素を消去あるいは除去する抗酸化酵素があります。

これらをつくるためには、ミネラルに加え、酵素やタンパク質が必要になります。

体内にこれらの抗酸化酵素の原材料が十分にないと、体は抗酸化酵素をつくる事ができなくなります。

また、ミネラルには抗酸化作用のあるセレニウムや糖質、

脂質のエネルギー代謝に重要な役割をするマグネシウム、免疫細胞の成長に必要な鉄など、

細胞の活性化に必要なミネラルがあります。

 

ビタミンも抗酸化作用と代謝、エネルギーの生成を促してくれます。

 

アルファーリポ酸はビタミンの一種で、抗酸化作用はビタミンcやビタミンEの

数百倍もあるとされ、活性酸素を防ぐ強力な味方です。

水にも脂質にも溶けるので、細胞膜の内外を抗酸化出来る唯一の抗酸化物質

さらに、血液脳関門を通り抜けれるため、脳の抗酸化にも力を発揮。

腸内細菌で生産されますが、40歳を境に減少します。

 

なが~く、なりましたが。

私がオススメする白髪対策として、ビタミン・ミネラル・発酵食品をたくさん摂り抗酸化。

 

ここからはドテラ流☆

5大栄養素のバランスを整え、体内では生産できないミネラル。PHOSSIL(できればプレーン・・・鉄の含有量ピカイチ)

を飲み身体の土台を作る。

腸内環境を整えて、善玉菌を増やす「PBアシスト」を飲む。

「アルファCRS+」で活性酸素を除去(αーリポ酸などの抗酸化たっぷりで植物性)

サプリの詳しい説明はコチラ☆ http://igazo.jp/2017/03/07/mitokondoria/

(本当なら、ライフロングバイタリティーを飲むのが一番いいのですが・・・)

 

そして、ドテラのシャンプー・リンスを使う!!(←かなりのオススメ☆)

毛根洗浄はもちろん、抜け毛とかにも良いとされる、ローズマリーの精油や油脂を溶かすオレンジ、

他にもいろんな精油が配合されていて、しかも、界面活性剤不使用! なので

入浴中の吸収率の高くなったお肌にとっても安心♡

私が円形脱毛症に悩まされていた時に、ミネラル飲用とシャンプー、リンスでようやく治まった。

 

更に、私は白髪専用の頭皮スプレーを自作して、実験中(*^^)v

 

白髪の事をメインで書いたけど、結局、病気や美容、健康にも関わっている事だった(^^♪

ドテラを使っている人達が皆、綺麗で若々しく元気でキラキラ輝いているのは、使うものを考えて、

ちゃんと体の中を綺麗にしているからなんだね(*’▽’)

[contact-form][contact-field label=’名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’コメント’ type=’textarea’ required=’1’/][/contact-form]

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。