
TERRA women DIY 【デリケートゾーンの痒み】
こんにちは☆ エッセンシャルオイル上級スタイリストの五十嵐 智代です(*^^*)
私は生理前になると、毎回のように
デリケートゾーンが痒かった。
薬局で「ふぇ○にーな軟膏」とか買って塗ってみたり、
あまりにも酷い時には
婦人科に受診してお薬を処方してもらい塗ってみたり、
(婦人科では感染症とか言われず、かゆみ止めを処方されるだけでした。)
ドテラを知らなかった時は、
対処療法としてお薬を塗る事しか知らなかった。
ドテラを知って、健康を勉強し、経皮毒など勉強するようになってから分かった事!!
無知ほど怖いものはない・・・。
自分の体を守れるのは自分だけ!! が分かった。
【経皮毒】
性器の化学物質吸収率は(腕の内側を1とした場合)42倍!
私が塗っていたお薬が、そのまま体内へ・・・
しかも
食べ物は肝臓で解毒し 90%は排出します
が!
皮膚から浸入したもの 10%しか排出しません
だって・・・
お医者さんや、お薬の否定は全くしません!!
何かあったら必ず行きますよ☺
でもその前に自分で出来る対処があるんだったら、そっちを選びます!!
国の医療費削減できるし
家計の医療費も削減できるから(*^-^*)
しかも、こちらの方が安全だし♡
という事で
【生理前などのデリケートゾーンの痒み止めスプレー】
を作ってみました。
ドテラの精油は薬理効果もあるので、安全に、とっても良く作用してくれます(*^^*)
ラベンダー・ゼラニウム・ティートリー
を使ったスプレーを作成!!
(精製水・エタノールも使用します)
直接スプレーしても良いし、ナプキンにスプレーして使っても良いですね。
(濃度が濃いとしみる場合があります。)
カンジダに感染した場合は、ティートリーの精油の入ったクリームを作り患部に塗って
改善された方がいらっしゃいました。
女性の体はデリケートです。
色んな事に左右され、心も身体も病気になりやすいのです。
では、病気になりにくい身体にするにはどうしたら良いか・・・
それは、正しい食事・運動がとっても重要となりますね。
ドテラの健康哲学。
これさえ理解し行動すれば、女性はずっと素敵でいる事が出来るんだよ☆
[contact-form][contact-field label=’名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’コメント’ type=’textarea’ required=’1’/][/contact-form]
この記事へのコメントはありません。