
【群馬・高崎】爆笑☆おもしろ予防医学セミナー【長野・小諸】
こんにちは♪
群馬と秋田をまたにかける根岸りんのです。
今日は「7月5日・6日は長野と群馬が熱い!!!」のお話です。
みんな、人生の中でだいたい関心があるのは「仕事」「家族」「お金」「人間関係」・・・
そして「健康」だよね。やっぱり何をするにも体が資本。
だから多くの人が情報を得て、体によいものを取り入れようとする。
ドテラのミネラルを語ると止まらないから今日はやめとくけど(笑)
体の元の元の元に必要なものをしっかり補えば、体はちゃーーんと機能する!!
自分の体を信頼しよう♪
低体温だから生姜とか、貧血だからレバーとか、頭痛持ちだからコリほぐしとか、そんなんじゃなくて♪
70種類以上のミネラルをバランスよくとることで体は機能し始めるから。
しかも吸収率90%以上の植物性ミネラルってところが超重要。
あっ。うっかりミネラル語り始めちゃったじゃないの。
でね、心も体も、本当の健康って結局「生き方」。
生き方って結局、毎日の「思考の癖」だったり「気分」だったり。
生きていれば嫌な気分になる日や落ち込む日もあるけれど
基本、自分自身と調和して気持ちよく心地よく生きていれば、免疫力は下がりにくい。
そして笑うことは免疫力をUPする。=健康でいられる。
じゃあ気持ちよく心地よく笑って生きるにはどうしたらいいの?
好きなことをしてワクワクしてときめいて生きること!
そして笑って笑って笑うこと♥
私が時々読んでいるめっちゃおもしろいブログに書いてあった内容を紹介します。
家庭の中の”お母さんの仕事”は「笑うこと」。
そんな楽しそうなお母さんをみて子供は勝手に楽しく育っていく。
子供の心配なんてしなくていいの。お母さんであるあなたがいつも爆笑していれば。
じゃあ”お父さんの仕事”は?—–「妻を笑わせること」。
これ、ウチやーーーん!\(^o^)/
だから私がこんなにダメダメ母さんなのに、うちの子供たちまぁ順調で楽しそうなんだわ。
え? なにこれノロケじゃね?って?
そう、ノロケと自画自賛だからー!わはは!!
そんなわけで♪
病気を引き寄せない思考や在り方を、もっと突っ込んで知りたいでしょ?
7月、予防医学研究所の朝川兼行先生が、長野県小諸市と群馬県高崎市に来ます!!
朝川先生は2008年にライナスポーリング賞を受賞し、全国各地で年間200回以上の講演をこなす予防医学の権威。
ミネラルと酵素と心理学と量子力学と宇宙のお話をぜーーーーんぶひっくるめて健康を語ってくれます!!
笑いっぱなしの2時間。聴いたあとには自然と自分の「生き方」を考えるようになるそんなセミナーです。
めちゃおすすめ。絶対聴いて。
長野県と群馬県の詳細はそれぞれ下記です。お見逃しなく!
【7月5日(水)長野県小諸市】
申込先:竹内早苗 mail: st@nagano.email.ne.jp tel:090-9660-7590
【7月6日(木)群馬県高崎市】
申込先:根岸林乃 mail:sweetaroma11@yahoo.co.jp tel:080-7890-7878
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。